2.『大好きして!』                                 

  改定後の1回目に、命令形で『愛』をお願いしました。
『愛』は幼ない子どものいわば「水」と「空気」ですから。
無くては生きられませんから。 
豊かな愛は子どものエネルギー源です。
私たち人間は、一瞥の微笑みで癒され、則元気にもなります。
一片の言葉で、生きることも、反対に死さえもあります。
忘れられない嬉しい言葉に励まされて、ハンディやピンチを乗り越え、
或いは、一生忘れないと恨み続けてしまう言葉に苦しんだ事実は、どなたにもありましょう。
ましてや幸せを願い続ける優しさと暖かい肌で、
心と実感する触覚の具体を与え続けられるなら、
快感によるリラックスや励まし、支援や癒しによるメンタルエネルギーに
これ以上のモノはないでしょう。

疲れを知らぬ幼時であり、タフな学習意欲は留まりを知りません。
ラッキーな環境に、笑い泣き学び、積み重ねてはさらに育自します。
寝転がって泣くだけの無能で絶対依存の幼いヒト(=胎児!)が、
長い人生を共感と感謝で強く麗しく生きぬく人間化を可能にします。
ゆとりあらば、他の不運な仲間に手をさしのべる人間になります。
人の脳は何台ものスーパー・コンピューター以上といわれます。
それこそ、まさに奇跡でしょう。
無償の愛で育まれるから、たっぷりとリラックスします。
安らぎこそは脳を活性化し、有能な諸能力が可能です。
そのエネルギーは湧きあふれ、人間世界に在るを喜び、感謝します。
35億年の出発からその頂点に至るモノ、その私たちヒトは人になり、
さらに見えない高度な精神世界で人間になります。
もちろん、文字さえ知らない…からノーベル賞の受賞などまでと大差もあります。
昨今のいじめ問題は、責任ある者が義務を果たさず、
大人である自分を第一にするのが主因でしょう。
人間レベルの愛とは言い難く、その成果も厳しいものがありえるのも又、当然です。
子どもは安らげねば、リラックス不可では能力は伸び辛く、
真の自己肯定感も乏しく、生きるべき意志も不能でしょう。
貧しくハンディな人間の素質化は、極論すれば、犯罪…かも?




戻る